仏教壮年会 10月例会

10月8日(水)

通り報恩講が始まって1ヶ月。

いろいろとありながらも、何とか明日で当山報恩講までの通り報恩講が修了。

最近は一緒に正信偈のおつとめをされる方が少なくなってきた。

昨日、後ろから久しぶりに一緒におつとめの声が聞こえてくる。

一緒におつとめすると、何とも心地よい。

何と、一緒におつとめしてくださったのは、今年百一歳を迎えたお方。

それを聞くと、さらに心地よく。

 

今夜は仏教壮年会例会。

正信偈のおつとめをするのだけれど、で少し声がれ。

それでも、後ろから一緒におつとめする声が聞こえてくると、自然と声が出る。

いよいよ『歎異抄』後序。

『御伝鈔』にも登場する信心諍論よりたまわりたる信心の話。

ようこそのお参りでした。

2025年10月8日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : sentoku