9月18日(木)
今朝方、雷雨。。。
出る直前まで雷の音がしていたので、午前中の通り報恩講は、濡れることを覚悟していたのに、最後まで傘いらず。
赤いろうそくの扱いも手際がよくなった(ような気がする)。
今日は午前中の通り報恩講、そして午後から鐘を撞く。
千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要の平和の鐘に合わせて。
この投稿をInstagramで見る
10年前には、戦後70年の節目にこの千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に呉東組団体参拝で初参拝。
あの時も雨だった。
この10年で何が変わっただろう。。。
世のなか安穏なれ 仏法ひろまれ