桔梗と大名蓮

8月11日(水)

昨日の夕方、境内清掃。

ヒマラヤスギが台風9号の影響で、落ち葉をたくさん落とした。。。

そのままにしておくと、次に雨が降った時、排水溝に詰まってしまうので、とりあえず、掻き集め、ふるいにかけて処分。

そして、桔梗は花の咲いた後に切り戻しをしてやると、また咲くそうなので、枯れた花の枝を思い切ってチョキンチョキンと。

あっ、しまった。。。
一つだけ花がまだ残ってた!

そこで、手水鉢に一つだけ。

親鸞聖人像の映った姿に、ふと、確か御絵伝にも桔梗がなかったかな?と。

写真を見返すと、ちゃんと専徳寺の御絵伝にも!

入西鑑察

定禅法橋(右)が親鸞聖人(中央)のご真影を描いている場面。

画面左に紫と白の桔梗。そして、横には黄色い女郎花おみなえし

手前にはすすき撫子なでしこきくもあるので、この場面は夏から秋にかけてかな?

御絵伝に描かれている植物をよく観察してみるのも面白いかも。

来年はこの撫子も植えてみようかな。

 

そして、今朝。

大名蓮が全開。

先日の台風9号で、茎が傾き、隣の蓮の葉の下で。

まるで傘をさしているかのように。

明日は大雨の予報。

傘があっても散ってしまうかなぁ。。。

 

これから過去経験したことのない大雨とのこと。

どうぞ、お気をつけて。

 

2021年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : sentoku