蜂の巣

8月21日(土)

まだまだ雨の心配は残るものの、しばらく続いた大雨は一段落した感じ。

大雨の前にいなくなったのか、いつの間にかツバメの姿がなくなった。

 

一昨日、小須磨墓苑にお墓参りされた方から、「墓にハチが巣を作っているので怖い」とのお電話をいただいた。

こればかりは、実際に見てみないと対処のしようもないので、昨日の午前中に点検。

以前、台風被害で崩れたままになっているお墓。

そのお墓の中をそおっと覗いてみたら、何と!キイロスズメバチの大きな巣。

近づくと威嚇してくるので、こればかりは、素人には難しいかな。。。

 

そして、その側の空き区画が、

イノシシが掘り返した模様。。。

帰って総代長さんに相談したところ、総代さん方で早速蜂の駆除、掘り返された土を戻してくださったとのこと。

お世話になりました。

 

こちらは、蓮(はす)の名の由来となった、蜂の巣のようなハスの実。
蜂の巣に見えるところから、「はちのす」から「はちす」。そして、「はす」と呼ぶようになったとか。

今年一番最初に咲いた大名蓮の実の不思議な姿。

 

小須磨墓苑を見た後、長浜の墓地も点検に。

こちらは見たところ、異状はなく、ホッと。

そのあと、午後から呉東組事務局会議。

そして、続いて広島へお通夜に。

初めての葬儀会館で、しかも渋滞の多いところなので、早め早めの行動で、早めの到着。

最近できた葬儀会館は、家族葬メインとなっているので、マイクを用いないところが多いような気がする。

昨日も打ち合わせの時、「マイクはありますか?」と聞くと、「えっ?」と驚いた表情で、「ありません」と。

以前は、いくら広い会場でもマイクが邪魔になることもあったけれど、今のご時世、マスク着用だと、大きな声を出せばよいではなく、マイクはあった方がいいかなぁと思うので、いつも持参しているコミューンを。

つい先日まで、時折ガサガサっと、ノイズが入ることがあった。

接触が悪いのかな?と、何とかこれまでやってきたけど、診てもらったら断線していたとのこと。。。

交換していただいたので、それからは安心しておつとめ。

 

今日は黒瀬での法事に引き続いて、広島へ直行してのお葬式。

初めての道を走りながら、大雨でなくて良かったと。

 

おかげさまで。

ホント、つくづくおかげさまでの一日一日。

2021年8月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : sentoku