タマムシ

7月9日(水)

今日も暑い1日。
本堂の温度計は朝から30度。。。

本堂の向拝に並べている手乗りハス®。

今日も暁天が開花。

先日咲いた暁天は散ってしまったけれど、2つ目が。

あまりにも花がつまっていて、ずっしりと重そう。

 

あまりにも暑いので、朝晩境内に水を撒くのだけれど、夕方山門の石段に水を撒こうとしたら、何やらキラキラっと。

もしや?

と近寄ったら、やっぱりタマムシ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿

思わず手を止めてスマホで撮ろうとしたけれど、きれいに撮れないので、カメラを急いで取りに。

ようやく今日、螺山からクマゼミやツクツクボウシの声が。

暑いけれど、みんな生きている。

2025年7月9日 | カテゴリー : , 長浜 | 投稿者 : sentoku