石泉文庫虫干し(2)

9月30日(火)

石泉文庫虫干し、2日目。
今日はカラッとした爽やかな朝。

おつとめをし、そのあと短い法話。

違う話を用意していたけれど、朝起きてふと思いつき、昨日のぶろぐにも紹介した

南無阿弥陀仏をとなふれば
 難陀・跋難大龍等
    無量の龍神尊敬し
  よるひるつねにまもるなり (現世利益和讃)

の御和讃を。 

昨日は始まる前まで雨。
それが不思議なくらい直前に止んでくれた。

ついつい、「日頃の行いが善いから・・・」と考えてしまうけれど。。。

天気を変えるほど善い行いをしていますか?という話より。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿

2日間、虫干し作業無事終了。

明日は石泉文庫へとお返し。

それが大変。。。

無事終えられますよう。