10月19日(日)
今朝は少しひんやりと。
風もあり、曇っているし、アサギマダラは来ないかなと思いながら。
11時の本堂での法事中に雨が降ったけど、すぐに止み、それが終わって、12時の法事に向かおうとすると、いる!!
この投稿をInstagramで見る
急いでカメラを取りに戻り、何とか撮影成功。
午後2時からの法事に出ようとした時、再びパラパラと雨が。
雨の中、もういないだろうと思って、フジバカマを見ると、何と2頭!
(蝶の数え方は、1頭・2頭・・・)
法事から戻ると、今度は3頭!
低い姿勢で写真を撮っていると、ガレージの上から何やら視線を。
キジバトがこちらを見下ろしている。
ひょっとして、前に巣から落ちてそのあと行方が分からなくなったあの子?
それなら嬉しいんだけど。
と、ゆっくりしている場合ではない。
広まちづくりセンターで、ご案内いただいていた『藤脇千洋 どうようコンサート』へ。
後半の数曲、そして最後の「ありがとうソング」には何とか間に合った。
校舎から見える 螺山と海
自然と人 みんなみんな つながりあって
元気をもらって明日から再び通り報恩講。
その前に広南小学校読み聞かせ。