ぶろぐ

専徳寺のぶろぐです。

お寺のこと、地域のことを綴ります。


 

ブログ一覧

住蓮寺報恩講

11月4日(火)

祭が終わり、連休明けの通り報恩講。

現在、広古新開。

駐車場を気にしながら回るのも面倒なので、最初のお宅の駐車場に止めさせていただき、そこから徒歩であちこちと。

歩いていると、キンモクセイの香り。

秋風とともに香りが届いてくるのは、何とも心地よい。

 

寺の裏庭からもただいまキンモクセイの香り。

境内のツワブキも咲き始め。

今年はカワラナデシコが元気よく、長いこと楽しませてくれる。

そして、シュウメイギクもチラホラと。

ようやく秋めいて。

 

今日は午後からお隣住蓮寺報恩講に久しぶりのつとめあい。

浄念寺新住職が初めての導師。

浄円寺前住職、法謙寺住職とともにおつとめ。

一張羅の法衣は、とにかくずっしり。
年を重ねるごとに、だんだん重く感じるように。。。 

 

 

2025年11月4日 | カテゴリー : , 行事 | 投稿者 : sentoku

呉東組法中会

11月2日(日)

11月3連休、中日。

今夜は入江神社のよごろ。

「よごろ」は広島弁だそうで、宵祭(前夜祭)のこと。

長浜では祭の支度で忙しく、3連休はそれほど忙しくもなく。

おかげで法事の後、ワールドシリーズ、ドジャース×ブルージェイズ戦の終盤からTV初観戦。
まさかの山本由伸投手連投、同点、逆転、ドキドキしながら最後まで。

何ともすばらしい姿をありがとう。

 

そして、今夜は呉東組法中会が法謙寺にて。

組長会からの報告、今月・来月の予定の確認等、さくさくと。

帰宅すると、神社からの太鼓の音が響いて。

 

2025年11月2日 | カテゴリー : 呉東組, 長浜 | 投稿者 : sentoku

雨の10月最終日

10月31日(金)

昨日は快晴、今日は一日雨。

雨と風でフジバカマがぐったり。
アサギマダラも昨日から姿を見ず。
もう旅立ったのかも。

また会えるといいな。

 

今季初めてずっと傘をさしての通り報恩講。

この10月は報恩講法要まで暑い日が続いていたけれど、ここに来て急に冷え込んで。。。

体調管理もなかなか大変。

 

通り報恩講での残蝋がどんどん貯まってきた。

これを何かに使えたらいいなと模索中。。。

 

2025年10月31日 | カテゴリー : , 行事 | 投稿者 : sentoku

自然共生社会

10月25日(土)

今日のYahoo!ニュース、毎日新聞の記事より。

長浜の海で定点観測をしていると。

環瀬戸内海会議のWebに詳細。

1960年代より6~8割、長浜の海の生物が減っているとか。

 

昨日、通り報恩講で広両谷地区へ。

すべて同じ苗字のお宅へ次々と。

その途中、ふと目が止まった。

 

何とも言えない模様。

実はこれ用水路に。

??と思いながらよく見ると、カワニナらしきものがあっちにもこっちにも。

この模様はカワニナが這いずった跡らしい。

カワニナといえば、ホタルの好物。

このあたり、ホタルが?

 

連日のようにクマのニュースを聞くけれど、生態系もずいぶん様変わりしているのかな。

そんなことを考えながら、こんな言葉に行き着いた。

 そんな人間が「自然共生社会」などと言っても、それがまわりの生き物に迷惑をかけずに仲よくという意味ならば、おおくの生き物にとっては噴飯物です。とはいえ、人類社会を維持していこうと思うなら、まわりの生物に迷惑をかけつつ、生態系の働きを利用し、自然に依存して生きていくしかありません。自然共生とは、人が生き物と共倒れになることなく、じょうずに迷惑をかけていくことでしょう。

国立研究開発法人 国立環境研究所Webより。

2025年10月25日 | カテゴリー : 長浜 | 投稿者 : sentoku

衣替え

10月23日(木)

昨日は時折雨が降ったり、風が強かったり。
急に気温も下がり、午前中の通り報恩講は夏用の衣で。
午後からお墓での建碑式は冬用の衣で。

今日の通り報恩講は冬用衣体。

つい先日まで扇風機を横に用意してくださっていたのに、今日は温風ヒーター。
ただ、さすがに冬用衣体にしたばかりに温風ヒーターは熱い。
お気持ちだけ快くいただいて。

小坪臨海地区は今日で修了。

午前中の通り報恩講が終わって戻ると、風が強かったので、さすがにアサギマダラは見れないと思っていたけど、いる!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿

 
急いでカメラを取りに戻り、撮影するけれど、風が強くて。。。

それでもアサギマダラはフジバカマにしがみつき、観ているこちらが酔いそうな映像に。。。

 

 

 

2025年10月23日 | カテゴリー : , 行事 | 投稿者 : sentoku