除夜会・元旦会

令和6年1月1日(月)

新年あけましておめでとうございます。

暖かい元旦の朝を迎えた。

昨夜から未明にかけて、いろいろと。

夕方、花手水を用意し、竹あかりも。

そして、夕食をいただき始めた途端、雨雲が近づいていると聞き、

箸を止め、急いで竹あかりを撤収。

 

10時半、天気予報では11時頃からまた雨が降ると。。。
でも、星空が綺麗で月も出て来たので、もう大丈夫だろうと竹あかりを再び設置。

夕方風が強かったので、心配したけど、何とか雨も風も心配なさそう。

11時30分頃から竹あかりの蝋燭に火を灯し、12時からおつとめ。

そして、このたびは御内陣に近いところで焼香をしていただくことに。

そのあと、思い思いの願いを記したキャンドルグラスを蓮の花に載せ、親鸞聖人像のまわりに奉納。

お気づきになられた方もあったと思うけれど、花手水のそばに小さなトトロとタヌキの姿も。

こちらはロウソクではなく、LEDライト。
先日、たまたま見つけて注文。

光を通す信楽焼、「信楽透器」を利用した明山窯のタヌキとトトロ。
これがなかなか愛らしい。

 

境内で写真を撮っていると、鐘楼の方から「鐘楼の撞木が外れた」と。。。

上に登って見てみると、撞木を吊り下げる金具が抜けてしまったよう。
一度、ねじ込んでみたけれど、鐘を撞きはじめると再び抜けて。。。

そこでしばらく鐘楼に登り、金具が外れないよう、手で押さえておくことに。

こんな高いところから除夜会を眺めるのは最初で最後かな。

しばらくしたら、総代さんが代わりますと、代わってくださった。

次々と

蓮の花を咲かせていただき、山門横ではしょうが湯の接待復活。

 

1時をまわった頃、参拝者もそぞろになってくると、後片付け。

ロウソクの火を消し、竹あかりなどを撤収。

そして、元旦会の栞の原稿作りをしてたら3時。。。

 

朝9時から元旦会。

正信偈のおつとめの後に拝読する『教行信証』総序の御文を載せて。

これでようやく除夜会・元旦会でバタバタしていたのが何とか。

これからおせちをいただいて、午後からキャンドルの後片付け。

 

毎年の事ながら、その時限りの有難いご縁。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年1月1日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : sentoku