12月31日(日)
朝は小雨がぱらつく。
午前中、早々と除夜会のために、総代さんがライトの設置に。
雨のため、傘が。。。
午後からは雨も上がり、青空が。
寒さも緩んで、穏やかな大晦日。
夕方、除夜会の準備をしていて、昨年の蓮を取っておいたのが、なぜか見当たらない!
急遽、仏壮例会の時に途中までになっていた蓮を紅白を見ながらせっせと。
何とか数を揃えて準備。
今年は風もなく、たくさんの竹灯り。
そして、次々と除夜の鐘を撞き、本堂にお参りし、願いをこめて蓮の花を親鸞聖人にお供え。
世のなか安穏なれ 仏法ひろまれ
夜が明けたら元旦会。