ぶろぐ

専徳寺のぶろぐです。

お寺のこと、地域のことを綴ります。


 

ブログ一覧

石泉文庫虫干し ロープ張り

10月24日(日)

朝冷え込んだけれど、秋晴れ。
明日は石泉文庫虫干し。
よく乾燥していてるので、快適に出来れば。

今日はそれに備えて午後1時よりロープ張り。

例年どおり前日の午後1時としたけれど、日曜日は法事と重なったため、住職不在で総代・仏教壮年会の有志の方がしてくださった。

総代の改選にともなって、新しい総代さんたちは初めての作業でもあるので、旧総代さん方にも参加していただいて、次代継承。

これまではピーンと張っていたけれど、ピーンと張ると手が届かないからと、このたびから少し緩めに。

 

明日は朝9時より。

どなたさまも、お手伝いいただける方はよろしくお願いします。

2021年10月24日 | カテゴリー : 石泉・黙霖 | 投稿者 : sentoku

広南小学校読み聞かせ(189)

10月18日(月)

今朝は広南小学校の読み聞かせ。

担当は1年生。

先週末まで汗ばむ陽気だったのに、急に冷え込んで。。。

当初予定していた絵本をやめて、笑える絵本、ほのぼのとした絵本に変更。

 

「今日は2冊読みます」

「えッ!?2冊も? やったー。」

と喜んでくれると、こちらも張り切って。

(さらに…)

2021年10月18日 | カテゴリー : 絵本 | 投稿者 : sentoku

報恩講法要

10月16日(土)

今日は2年ぶりの報恩講法要。

昨年はコロナのため中止。

今年はと思っても、非常事態宣言が解除されて2週間。
まだまだ注意をしながら。

と、言うことで、今年は昼席1席のみの御法座。
今年もつとめあいを中止し、住職導師で行うことに。

(さらに…)

2021年10月16日 | カテゴリー : 法座 | 投稿者 : sentoku

ほっぺ

10月14日(木)

小坪1丁目の通り報恩講が本日修了。

これで、報恩講法要前に広白岳地区と小坪1丁目が一段落。

今日も汗ばむ陽気で、衣替えは来週からかな。

(さらに…)

2021年10月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : sentoku