草刈り

5月5日(月)

ゴールデンウィークの法事のピークが昨日で終了。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿

今日は午前中で法事が終わったので、午後から草刈り。

明日は天気が下り坂ということで、マキタの草刈り機、デビュー。

先日、他の用事でホームセンターに行くと、草刈り機用に防振手袋なるものが並んでいたので購入。

防振手袋は、振動障害を防止するためだそう。

そして、ユニクロで作業着。
頭にはヘルメット。
耳にはイヤマフを付けて、準備万端。

出来るだけ軽量のものを選んでの重装備。 

今日はとりあえず30分ほど本堂の裏を中心に。

 

先日は廊下などの拭き掃除用にマイクロファイバーのスピンモップを購入。

いろいろと試しながら、いい道具を求めて。

 

2025年5月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : sentoku

GW

5月3日(土)

石泉僧叡和上二百回忌法要から1週間。

ゴールデンウィーク真っ只中。

先週の法要翌日の日曜日は、法事がお寺で4件、外で1件。
そしてそのあと広島市内の霊園にお墓を移された方の建碑式と納骨に。
なかなかハードな日曜日だったけれど、何とかそのあと疲れがドッと出ることもなく。

ただいまお内陣の樒に花が咲いている。
樒は〈青蓮華〉に似ているから鑑真和上が将来したと言う説もあるらしい。

〈青蓮華〉、やっぱり昔の〈青蓮華〉は緑だったのかな?
昔感じた疑問がふつふつと。

 

一昨日の夕方、呉東組の役員会。
そして、昨日は法幢寺にて呉東組法中会。

今日から世の中は4連休だけど、今日で3日連続のお通夜へお参りに。

朝晩と日中の気温差が原因?
どうぞ体調にはお気をつけて。

 

2025年5月3日 | カテゴリー : 呉東組 | 投稿者 : sentoku