豪雨災害 長浜峠(2)

7月8日(日)

お昼にぶろぐに掲載した長浜峠。

昨日通った時はまだこんな状態だったのに、

今日の午前中に大きく崩れて

道をふさいだ。 近所の方の話では、大きな音がしたそう。 昨日は、流れ出た土砂を下の写真のように

かき出す作業をされていた。

作業中にこんな事になったらと思うと。。。

どこも大変なので、復旧までに時間がかかりそう。

 

再び通行止めとなり、長浜は道路が塞がり、陸の孤島。

断水は続き、携帯もずっと圏外。

給水車も帰って来れず、水は井戸水で何とか。 固定電話が通じているのと、停電になっていないので、何とか持ちこたえ。 宅急便は、配達されずずっとセンターに保管中。

いつもはインターネットでポチッと押すだけで翌日には届けてくれるのに慣れてしまっていたけど、何もかも止まってしまうと、「有り難い」をしみじみと。

一日も早くライフラインが回復しますよう。

そして、山道を往き来される方は、くれぐれも気をつけて。              

2018年7月8日 | カテゴリー : 長浜 | 投稿者 : sentoku