広南小学校読み聞かせ(160)

2月25日(月)

今朝は2月最後の広南小学校読み聞かせ。

担当は2年生。

読んだ絵本は、

『100年たったら』 (石井睦美 文・あべ弘士 絵)

一人ぼっちのライオンの前に、一羽のヨナキウグイスが現れた。

「わたしはもうとべない。あんた、おなかが すいているんでしょう?
わたしを たべたらいいわ」
ライオンは すこしのあいだ 鳥を みつめた。
ちいさなからだ。ぼろぼろのつばさ。
「あいにくおれは、にくは くわないんだ。おれのこうぶつは、草と虫さ」

それから、しばらくライオンとヨナキウグイスは、なかよく過ごしていたが、別れの時がやってきた。
大泣きするライオンに、

「また あえるよ」
と、鳥はいった。
「いつ?」
いきおいこんで ライオンが きいた。鳥は こたえられない。
「ねえ、いつさ?」
「うーん、そうだね、100年たったら」

何度めかの100年が過ぎ、いろんな命をつなぎながら、やがて二人は。。。

みんな、とっても静かに聞き入って。

 

ヨナキウグイス

聞いたことのない鳥の名前だったので、調べてみたら“ナイチンゲール”と呼ばれている鳥。読み聞かせ前にスマホでナイチンゲールの声を聞かせ、この本に登場するヨナキウグイスを想像してみてくださいと。

ヨナキウグイスは、キレイな声だけど、ホーホケキョとは鳴かない。

先日、宇野正一さんの「たべものさま」という詩が紹介されていて、その出典を探してみたら、『樹にきく 花にきく』という本だというのがわかった。でも、もう絶版。。。
幸い、中古で1冊だけ出品されていたので、すぐに購入。

それが先日届いて、中を見ていて、ウグイスの詩を見つけた。

鶯さん

お日さまにもらった
明るさが

あなたの胸の芯に
とどいたのか

けさのうたは
ほんとに
よかったね

光明遍照十方世界
念仏衆生攝取不捨
ホー、ホーキケョ!
だから、
法、法聞けよ!
と、教えてとびあるいてるんだね。
そのことばだって、誰からもらってきた
のやら、あの美しいこえでねえ。
あの子、日本に育ち、昔からそれをいい
伝えてくれてるのだと思います。
(『樹にきく 花にきく』宇野正一 柏樹社)

100年も200年も何百年も前から、日本のウグイスは

「法聞けよ!」

と。

帰宅すると、ウグイスの声が聞こえてきて、上空には不思議な虹。

けさのうたは ほんとに よかったね

2019年2月25日 | カテゴリー : 絵本 | 投稿者 : sentoku