呉東組法中会

6月4日(日)

団体参拝に御一緒したご門徒さんが、参拝したときの記念品の中に入っていた本願寺新報に、専徳寺のご門徒さんの記事を見つけたとの連絡が。

え!?と、まだ袋に入ったままの記念品の袋を急いで開けると、「次につなげたい」と。

3月末に本山に参拝して、取材を受けたこと。その取材をした記者と話をしていたら、どうやら私の友人だったと、いろいろと土産話を聞いて、毎回本願寺新報、大乗、宗報、くまなく見ていたけれど見つからず、これは法要が終わった後にでも出るのかなぁと思っていたら、何と『本願寺新報』の法要の特別号に。

それぞれの思いをつなぐこのたびの法要。

『京都新聞』に法要を終えられたご門主の記事。

 浄土真宗本願寺派の大谷光淳門主(39)が2日、門主就任を内外に披露してきた「伝灯奉告法要」を5月31日に終えたのを受けて、本山・西本願寺(京都市下京区)で記者会見した。「多くの皆さんに参拝してもらい、感謝している」と述べた。 大谷門主は、昨年10月から、10期80日間にわたった法要を、「門主として務めることにプレッシャーもあったが、無事終えることができて安心している」と振り返った。最終日は、団体参拝のバスの見送りに立ったといい、「手を振る人々の笑顔が忘れられない。門徒の方々の気持ちを大切にし、これからも努めていきたい」と話した。 今後は「都市部の住民や若い世代など、これまで教えに触れる機会の少なかった人に積極的に伝えていきたい」との意向を示した。原発について、関連産業に従事する門徒に配慮を示しながらも「100%安全でないと、安全とは言えないのではないか」と、再稼働に懸念を表明した。 また本願寺派は2日、期間中に延べ45万4996人が西本願寺を訪れ、延べ15万4015人が法要に参加したと発表した。

最終日にお見送りになられた時の「手を振る人々の笑顔が忘れられない」と。
尊いご縁にお参りさせて頂きました。

**************

その疲れの癒えぬまま、今夜は光明寺にて月に一度の法中会。

大きな法要が終わり、また次に向かっていろいろと。  

2017年6月4日 | カテゴリー : 呉東組 | 投稿者 : sentoku