電気工事(2)

9月12日(火)

前回、集会所・廊下・山門の照明をLEDに。

今日は屋根裏へ上がって内陣照明のための配線など。

余間の廊下の天井板を外して、天井裏への配線作業。

そして、御内陣にLEDの可動式スポットライトが欄間の上に3灯ずつ設置された。

これまでは欄間の下の角に1灯ずつ。
しかもこれがいつからあるのだろうと思うくらい、昔々のレフランプだからとにかく熱かった。。。

照明が変わるだけでずいぶん雰囲気も変わってくるだろうし、夏場の御内陣、少しくらいは。

 

今朝、境内の水撒きをしていて、菩提樹の葉っぱに何やら姿が。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浄土真宗本願寺派 嶺宿山 専徳寺(@sentokunet)がシェアした投稿j

まずは写真を撮り、グーグルで画像検索。

すぐに〈カネタタキ(鉦叩)〉の♀と判明。AIってつくづく。

浄土真宗本願寺派では鉦は叩かないけれど、すぐに空也上人像を思い浮かべる。

口から六体の阿弥陀さまが出て、手には鉦を。

 

境内ではいろんな秋の虫が鳴いているけれど、〈カネタタキ〉という虫を初めて知った。

そして「チッチッチッ・・・」、昼間も聞こえてくるこの声の正体だったとは。

 

何はともあれ、暑い中をご苦労さまでした。

 

2023年9月12日 | カテゴリー : 修復事業 | 投稿者 : sentoku