広南小学校読み聞かせ(106)

2月27日(月)

だんだんと光は春めいて。

今朝は広南小学校の読み聞かせ。

ちょうど読み聞かせのはじまる8時10分、東の峯より日が射し込んで。

担当は4年生。

読んだ本は、『飼育係長』(よしながこうたく 作)

先日、とある待合室に『給食番長』という絵本が置いてあって、次男と一緒にそれを読んだ。

以前、読み聞かせで読んだ『ぼくらちきゅうじんだいひょう!』(くすのきしげのり作 よしながこうたく 絵)の絵も印象的だったが、こちらもインパクトのある絵。

でも、大切なことがおもしろく描かれてたので、今日は同シリーズの『飼育係長』を選んだ。

**************

わんぱく小学校1年2組のみんなは、遠足でむこう山動物園へと遠足に出かけた。

飼育係のまさおくんは、怖がらず動物とふれあうことができ、鼻高々。

帰り道、そんなまさおくんのリュックサックが動いてる!? 中から出てきたのは。。。

「しましま子ぶた」の「しまぷー」と名づけられたその動物を、小学校の飼育小屋で飼うことにする。

夏休みの間も、1日もかかさずしまぷーにエサをあげ続けるまさおくん。

夏休みが明けて学校にみんながやってくると、そこにいたのは!!!

そして、その動物が逃げ出して、動物園の園長に相談することに。

動物を飼うにはね、食べものだけじゃなくて いろんな世話や 気づかいが必要なんだ。 住む場所だって大事だよ。きたないところや せまいところで 暮らすのは、きみたちだっていやだろう?それに、かけまわって 遊んだりもしたい。なによりうりぼうは、おかあさんのそばで ほかの子どもたちといっしょに育つものなんだ。ちゃんと 動物のことを 考えて飼わないと つらい思いをさせてしまうんだよ。

読み終わって、先生から「うりぼう見たことある人!」と言われ、半数以上手が挙がる。

昨年、長浜でもサル騒動があったが、小坪でうりぼうの姿が時々目撃されたそう。

でも、「かわいい」と近寄ったり、連れ帰ったりすると大変なことに。

 

「気づかい」「思いやり」 いろんなことを思いながら。。。      

2017年2月27日 | カテゴリー : 絵本 | 投稿者 : sentoku