広島県統計グラフコンクール 我聞会

11月19日(木)

昨日までの雨がやんで、朝は不思議な空模様。

Img_3877_r

午前中、長浜の通り報恩講、墓参り、法事を1件済ませ、午後から広島県庁に。

 

昨年、長男が広島県統計グラフコンクールで入選し、最初で最後の県庁での晴れ舞台だと思い、見に行った。

それが、今年も入選。

広南小学校も昨年に続いて、多数出品校として特別賞。

それと、5点入賞ということで、成績優秀校のダブル受賞。

 

423点の応募のうち、39点が広南小学校からの出品。

その39点のうち、特選1点、入選3点、佳作1点の5点が入賞

今年で出品4年目だそうで、なかなか優秀。

Img_3888_r

県庁2階で入賞作品が展示。

小学5,6年の部では、広南小学校の作品が3つも並んで。

Img_3901_r

他の入賞した子に、「大変だったでしょう」と聞くと、「・・・お母さんに手伝ってもらったから」と正直に。

そう。

長男も一人でやったわけじゃない。

小学校でアンケートを配って、保護者のみなさんに回答してもらい、9月1日の朝3時まで親がつきあって。。。

それでも、こうして入賞したのだから、みんなでいただいた賞だと喜んで。

 

夜は善通寺にて我聞会。

輪読は『蓮如上人御一代記聞書』(192)(193)。

(192)はよき師の仰せなら、成就しないことはない。赤尾の道宗であれば、「琵琶湖を一人で埋めなさい」といわれても、「かしこまりました」とお引き受けするだろうとの話。

今回の担当に当たっていたが、なかなかこれを解釈するのが。。。

『歎異抄』の13条と比べながら。。。

 

法話は、話のなかで出てきた「慚愧」、「懺悔」の違いが焦点に。

 

今日も長い1日。明日も朝から通り報恩講。

2015年11月19日 | カテゴリー : 呉東組, 長浜 | 投稿者 : sentoku